子供の痰の出し方はどうする?上手く出せない時はこうする!

124536

鼻水が止まらない鼻かぜを長くひいていると
痰が溜まってきてしまいますが、
子供だと自分で出せないので苦しそうですよね。

寝ている時とかも
いきなり目が覚めてしまって
ゴホゴホとむせている姿を見ると
親としては変わってあげたいと
辛い気持ちにもなります。

痰が絡むと咳も出るので辛そうです。

今回は子供の痰が絡んでしまった時の
出し方をご紹介します。

スポンサーリンク

子供の痰の出し方

では早速子供の痰の出し方のお話をします。

子供は鼻かぜをひきやすいですから
鼻水が口の方にまで回ってきてしまって
痰が溜まって苦しくなってしまうんですね。

風邪をひいている時の痰はネバネバとしていて
喉にはり付いてしまって結構取れにくいんです。

大人ならカーッぺって出来ますが(実は私カーッペが出来ない…コツが知りたい)
子供はまだ上手くできません。

そんな時は背中を軽くポンポンと
叩いてあげると痰が出やすくなります。

バンバン叩くと痛いし
逆にむせてしまうので優しくポンポンです。

背中を軽くたたくのと一緒に
水分も一緒にあげる
絡んでまとわりついている痰を柔らかくするので痰を取りやすくする効果があります。

冬などの乾燥している日も痰が絡みやすくなるので
加湿器をつけたりして部屋の乾燥も防いであげて下さい。

夜寝ているときに咳き込んで辛そうなときは
上半身を枕などで上に傾けてあげると少し楽になります。

寝相の悪い子は大変ですが
お母さんがひざまくらをしてあげて
楽な姿勢にしてあげて下さい。

うちの子もかなり寝相が悪いので
痰が絡んで辛そうな日は一晩中膝枕してあげていました。

辛いときにお母さんとくっついているという安心感もあるようですよ。

でもここまでしても頑固な痰は取れてくれないこともあるし、
子供の場合咳と一緒に痰がでたとしてもビックリしてまた飲みこんじゃうなんて事も…。
余りにも辛そうなときは病院へ行って薬をもらってきましょう。

私の通っている小児科では夜も寝にくくて辛い場合は
痰の切れをよくする薬やテープが貰えます。

器官を拡げて呼吸を楽にする背中や胸に張るテープです。

胸だと違和感を感じて自分で取ってしまう可能性があるので
手の届かない背中に貼ってあげるといいかも。

これを貼ってあげると割とすんなり寝てくれます。

テープは貼るだけなのでいいのですが、
厄介なのが薬なんですよね。

痰の切れを世よくするという薬をせっかく貰っても
嫌がって飲んでくれない時はこちらの記事を参考にしてみて下さいね
⇒子供が薬を飲まない!嫌がる子に上手に飲ませる方法はどうしたらいいの?

スポンサーリンク

子供の痰を防ぐための対策はある?

痰は鼻水が口の方に落ちてきてしまっているので
鼻水が落ちないようにしてあげるのが一番です。

鼻かぜをひいたら鼻水が落ちてこないようにこまめに鼻をかんであげて下さい。

まだ、自分では上手にかめない場合には
鼻吸い器を使ってあげて下さい。

これだけでも喉に痰が溜まるのを
ある程度防ぐことが出来るのでかなり楽になるみたいです。

我が家ではこれを使って吸引してます

一度鼻水をかんだ後も奥からズゴゴゴーと
鼻水が沢山とれて終わった後は鼻が通って
5歳の子供も気持ちいいと喜んでました。

夜も痰が出せなくて辛そうな日も多かったのですが
メルシーポットを使うようになってからは
辛そうにしている日がかなり減った気がします。

赤ちゃんから大人まで使える鼻水吸引機なので
かなり長い間つかえて便利ですよ!

それとこれも我が家で定番の方法なのですが
風邪にははちみつが効果があります。

はちみつは殺菌効果があり痰のきれも良くなります。

子供なら寝る前にスプーン半分くらい舐めさせてから寝かせると
夜咳き込まないで朝までぐっすり寝ることが多いです。

長く痰が絡んでいるときに
そういえばはちみつが効くんだったと思いだし
はちみとを舐めさせたら一晩で良くなっていたのでビックリしたのを覚えてます。

子供は回復力が早いのか、うちの子が健康体なのか?

それからははちみつの効果の魅力に取りつかれ
ハチミツの王様マヌカハニーという物を買ってみました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 マヌカハニー 250g UMF 5+ MGO150 (非加熱 ニュ…
価格:2700円(税込、送料無料) (2017/11/1時点)

かなりお値段は張りますが子供だけではなく
自分ののどの痛みや喉の奥に出来てしまった口内炎等
幅広く活躍してくれるので愛用中です。

食べ方のコツはマヌカハニーの殺菌効果を得る為に
ゆっくりと舐めて食べる事。

それにマヌカハニーは風邪予防や虫歯の予防にもなるので
子供が食べてそのまま寝ちゃっても安心ですね。

はちみつはボツリヌス菌がまれに混入していることがあるので赤ちゃんには与えないでください。
ボツリヌス菌は加熱しても死滅しないほど強い菌です。

こんな咳が出始めたら注意!

痰が絡んでいると喉に異物感を感じて外に出そうとして咳が出ます。

痰が絡んで咳が出ているだけならいいのですが
痰は取れたのにいつまでも咳き込んでいたり咳の質がおかしいな?
と感じたらすぐに病院へ連れて行ってあげて下さい。

目安として息を吸うときにヒューヒューいう咳やゼーゼーいう咳は
百日咳や喘息の可能性もありますので注意してください。

まとめ

子供の痰の出し方は
子供は自分で痰を出すことが出来ないので
背中をさすったり軽くたたいたりしてあげて
痰が出やすいようにしてあげて下さい。

1歳以上の子供の場合ははちみつが殺菌作用があり
結構楽になることが多いので病院へ行くほどではないけど
辛そうにしているときにあげてみるといいですよ。

【関連記事】
・子供の鼻血がよく出るけどまさか病気?原因ってなんなの?止め方は?
・寒暖差アレルギーで咳が止まらない時はこの食べ物で改善!
・急な発熱と思ったらすぐ下がる!原因は?これってインフルエンザ?
・子供の熱が下がらない薬を飲んでも治らない意外な理由
・風邪をひいた子供のグズグズが酷くてイライラする!どう接してあげたらいい?

コメントを残す

このページの先頭へ