大掃除の手順はどうしたらいいの?効率よく掃除をするコツは?

基本 CMYK
1年間たまった汚れをキレイにするのにいい機会なのが大掃除です。
普段は面倒でほったらかしにしてきた場所もこの機会にキレイに掃除して新しい年を気持ちよく迎えたいですね。
でも大掃除ってどこから手を付けていったらいいのでしょうか?
そんな疑問にお答えします。

スポンサーリンク

上の方から掃除していく

お掃除の基本です。

下から上に掃除していっても最後に上からの汚れが床に落ちてきて結局また下の方の掃除をしなくてはいけないので2度手間になってしまいます。

天井の掃除から始めて、照明、タンスの上、エアコン、カーテン、最後に床といった流れが2度手間にならずに掃除をするコツです。

掃除する範囲が多いですので1日でやろうと思わず何日かに分けて片づけていって年末はいつも通りの掃除程度で済むようにしておくといいですね。

スポンサーリンク

使用しない物は捨てる

 
押入れの中を掃除しているといつ買ったか分からない物とか捨てられなくて取っておいた物など出てくると思います。

1年以上使っていなかったものは大抵必要のない物ですのでドンドン捨てていくとスッキリします。

いらない物が捨てられないと溜まっていく一方ですので使わないと判断したものは捨てていきましょう。

まだ使えて捨てるのが勿体ないけど使わないなんて物はオークションに出してみるのもいいかもしれません。

自分はいらない物でも他の人から見たら欲しい物っていうことも意外とあります。

片付けも出来てお小遣いも手に入って一石二鳥になりますよ。

 

最後に

大掃除は昔は正月初めといって12月の13日から準備を始めるといった習慣がありました。
今では時間がない人も多いですので昔の習慣を気にせず12月に入ったころから大掃除を始めるといった人も多いようです。
いずれにしても早めにかたずけてキレイな部屋で新年を迎えたいですね。

コメントを残す

このページの先頭へ