冷凍卵の解凍方法と賞味期限は?目玉焼きが美味しくできる!

0913bf3733bc7b8ca2c422eeced8723b_s

冷凍卵が
スッキリ!や、あさイチで
紹介されてからブームになっていますね!

人気の秘密は普通に作るより
もっちもちの仕上がりになるという事。

でも、問題は解凍方法と賞味期限。

一体いつまで美味しく食べることが出来るのでしょうか?

スポンサーリンク

冷凍卵の解凍方法

よく、解凍は常温でOKと見かけますが、
常温で解凍するのはあまりよくありません。

冷凍卵は冷凍した時に殻にヒビも入ってしまうので
そこからばい菌が入りやすくなってしまっています。

特に冷凍後火を通さず生のまま食べるときは注意です。

冷凍卵だけでなく、
解凍するときは基本的に
使う前日の夜くらいから冷蔵庫に入れて解凍するのがいいですね。

早く解凍したいときは流水につける方法もあります。
そのまま流水に付けると溶けて流れてしまうので
殻をむいてからきれいなジップロックなどの丈夫な袋に入れてから
流水で流すと早く解凍することが出来ます。

もっと簡単に早く解凍したいからと言って
電子レンジで解凍しようとすると破裂する恐れがあるのでやめておきましょう。

冷凍卵を解凍してから調理したい場合は
前日から前もって準備しておくようにしましょう。

スポンサーリンク

冷凍卵の賞味期限は?

常温の卵は寒い冬場なら約2か月、暑い夏場で2週間が賞味期限の目安です。

ですが、生で食べるときは約2週間で食べるのがいいとされているので
市販されている卵の賞味期限は生で食べることを視野に入れて約2週間と設定されています。

では冷凍卵の場合の賞味期限はというと
卵は冷凍すると殻が割れます。

卵は割れた部分がら細菌が繁殖しやすい性質があるので長期保存はしないほうがいいです。

長く持たせたい気持ちも分かりますが、
設定されていた賞味期限内に食べるのをオススメします。

冷凍卵は長持ちさせるためではなく
モチモチした触感を楽しむために作るのがいいのかもしれませんね。

玉子焼きなどの調理した卵であれば
冷凍で1ヶ月の保存は可能になります。

冷凍玉で目玉焼き作ってみました♪

実際に目玉焼きを冷凍卵で作ってみました。

まずは冷凍した卵の殻をむきます。

そして包丁で半分にカットするのですがここがちょっと難しい…。

冷凍した卵って結構固くて半分に切るのに一苦労。

始めはセラミック包丁使ってしまったのですが、
刃が傷んでしまいそうだったので普通の包丁で再度チャレンジ。

やっとの思いでカットした卵を切った部分を下にしてフライパンで焼いていきます。

卵を2つ使ってカットしたので合計4個の目玉焼きが焼けました。

reitoutamago

焼きているときに気がついたんだけど、
冷凍卵だと黄身がきちん真ん中に来てくれて
見た目がキレイに出来上がる!

普通に焼くと黄身が端の方とかにダラ~と流れてしまって
黄身が上手く真ん中に来てくれない事が多いんですよね(>_<) これはいいかも。 半分にカットしているので大きすぎず お弁当にもいい感じのサイズになってくれるし( *´艸`) 出来上がった冷凍卵の目玉焼きは 黄身がポコッと盛り上がっていてふっくらモチモチ触感で とっても美味しくいただきました♪ 包丁でカットするのが少々面倒だけど 作ってみる価値はあると思いますよ!

まとめ

冷凍卵の賞味期限は
冷凍すると割れてそこから腐敗しやすいので
買った卵に付いている期限にしたがうのがいいです。

解凍は自然解凍ではなく冷蔵庫でゆっくりと解凍してから使ってください。

冷凍卵は目玉焼き以外にもにも美味しく食べる方法があるので色々と試してみて下さいね。

コメントを残す

このページの先頭へ