浴衣で汗かかない方法ってある?顔の汗も抑えたい!
浴衣って見た目はとっても涼しげですがきている本人は周りが思っている以上に暑くて汗がダラダラ出てきます。
せっかく浴衣を着ているのに顔から汗がふきだしてお化粧が崩れてしまうなんてもったいないですよね。
今回は浴衣で汗をかかない方法を紹介したいと思います。
浴衣を着ても汗をかかない方法
暑い夏に汗をまったくかかないのはほぼ不可能に近いと思います。
そのかわり汗をかきにくく目立たなくする方法はあります。
汗をかかない浴衣の着方
まず、浴衣を着るときって慣れていないし普通の服とは違って着るのに苦労しますよね。
浴衣を着るだけで汗だくになってしまうんです(;´・ω・)
ですので、まず浴衣を着るときに顔に汗をかかないようにする対策としては、浴衣を着るときは部屋を冷房で強めに冷やして汗をかきにくい環境にしてから着替えましょう。
人によって涼しく感じる気温というのは違うので一概には言えませんが、28℃だと暑すぎです^^;
私も冷房28℃で着替えたら汗だくになってしまいました・・・慣れない浴衣を着るだけでもいつもと違う動きをして汗だくですからね(ノ´∀`*)
24℃くらいまで下げたら、顏にも汗をかくことなく快適に着替える事が出来ましたよ~♪
肌着にも一工夫を
お次は浴衣用の肌着です。
一見浴衣用の肌着を着ると暑いように思いますが、タオル地で出来た肌着なら汗を吸収しやすく着心地もいいです。
汗を吸収してくれるので大切な浴衣に汗染みが付くのも防いでくれますし、白地の浴衣で下着が透けてしまうのも防いでくれるので上品に着こなすことが出来ます。
丈が短いタイプを選べば足元ももたつかなくてスッキリ着れますよ。
脇汗が酷い人は浴衣用肌着に汗脇パッドを仕込んでしまえば汗が染みになりにくいです。
お腹周りは帯を締めるので更に汗をかきやすい部分ではありますが、ここに更にタオルを1枚巻くことによって、汗を吸収してくれてますし帯も巻きやすくなり安定感も増します。
帯は洗えないので汗をあまり染み込ませたくないですものね。
浴衣は寸胴体系の方がキレイに着こなせるのでタオルを入れることで胸との境目を無くしてキレイに着こなせます。
浴衣で顔に汗をかかない方法は?メイク崩れを防ぎたい
浴衣は暑いのでどうしても汗だくになりますよね。
でも顔の汗だけでも何とかしたい!
せっかく浴衣はキレイに着こなせても顔の汗がダラダラなんてもったいない!
顏に汗をかかないとっておきの裏技をご紹介します。
その方法は半側発汗(はんそくはっかん)という方法です。
左右押さえた場所とは逆がわだけ汗をかくという方法です。
今回は顔の汗を抑えたいのでなるべく顔に近い部分を圧迫します。
胸の上あたりを紐などできつめに留めます。
そうすることで紐を留めた上の部分は汗をかきにくくなります。
舞妓さんの化粧が崩れないでいるのは高帯で胸の上の部分をキツク締めているからなんです。
自分ではやり方がよく分からない…という人は汗止め用に作られた紐が売っているので簡単に使えますよ。
汗止め帯 レースタイプ ホワイト XS/65〜75cm体臭 気にならない 舞妓さんのようにメイク崩れし… |
この方法は顔の汗をかきにくくしますが、その分の汗は締め付けた逆の部分下半身には汗をかきやすくなっているので、その辺はご注意を・・・。
始めの方で紹介したタオル地の肌着を着ていれば、ある程度は汗を吸ってもらえるので大丈夫なはずです。
また、締め付けた紐を取った途端に汗がふきでることもあるのでキツイからちょっとトイレでお直ししようとしたら一気に顔に汗が!
という事もあるのでお家に帰るまではキツくても付けたままにしておきましょう。
その他汗を抑えてくれる便利グッズとして
汗をかきにくくして気になる臭いも抑えてくれるサプリメントというもあります。
返品保証が付いてるので気軽に試せるのが嬉しいですね。
あともう一つこちらはサプリではなく、普通に顔に塗るだけの顔の汗の為の制汗ジェルというのもありました。(現在お試しモニター募集中だそうです)
こちらは朝出かけるときに塗っておくだけで顏の汗をかきにくくするアイテムです♪
化粧の上からも使用可能との事で、持ち運びできるのもお守り代わりとして安心ですね(*^-^*)
浴衣の時だけでなく普段から汗に悩んでいる人や半側発汗の紐で締め付けるのはちょっと…という人にオススメです。
浴衣の時だけ汗がすごいという人は1日だけの事なので、サプリや制汗ジェルを買うのは勿体ないので、半側発汗法や浴衣用肌着で対策を!
まとめ
真夏を浴衣で過ごすには汗染みを見せないように浴衣用の肌着を着て汗を吸収しやすくして対策をするようにしましょう。
また、うちわや扇子を持って行けば風情が増しますし暑さ対策にもなります。
タグ:浴衣