ちふれの美白化粧水の赤と青の効果の違いは?使い分け方はどうする?
ぷちぷら価格で使うことが
出来る美白化粧水のちふれ。
赤と青がありますが、
どのように使い分けたら
いいのか紹介します。
ちふれ美白化粧水の赤と青の違い
赤い方は2種類ありますが、
美白成分として
アルブチンとビタミンC誘導体
という成分が含まれています。
アルブチンは厚生労働省にも認可された
美白成分でαアルブチンと
βアルブチンの2種類あります。
ちふれの美白化粧水は赤、青いずれも
βアルブチンの方が
配合されているようです。
青のちふれにはアルブチンが
含まれておらず美白成分は
ビタミンC誘導体のみになりますが、
こちらは肌荒れ防止のために
しっとりした使い心地に
仕上がっているようです。
美白効果の高い順でいうと
美白化粧水Wしっとりタイプ(赤)
↓
美白化粧水VC (青)
また、下にいくほど保湿成分が高くなります。
夏の暑い日は美白化粧水W(又はしっとりタイプ)
冬の乾燥する時期は美白化粧水VC
というように使い分けると
いいかもしれないですね!
αアルブチンとβアルブチンの違い
先ほどあった成分に
αアルブチンとβアルブチンがありましたよね。
この違いが気になった人もいると
思うので簡単に説明していきます。
- βアルブチン
ウワウルシというツツジ科のハーブに
天然のアルブチンが含まれています。
チロシナーゼ(シミの出来るもととなる酵素)
の生成を抑える働きがあります。
肌のなじみはあまり良くないので
効果が表れるまでに時間がかかる事があります。
先ほど説明したように
ちふれに使われているアルブチンは
βアルブチンになります。
- αアルブチン
こちらは、ハイドロキノンとブドウ糖
が合わさったものになります。
ハイドロキノンは肌の漂白という位
美白としての効果はいいのですが、
取り扱いがとっても難しいんです。
医者で貰った事がある人は
経験があると思いますが、
冷蔵庫保存しなくてはいけないですし、
長期保存がききません。
付けたまま紫外線に当たるのも
NGですのでちょっと面倒なクリームです。
ハイドロキノンのそのちょっと
面倒な所を取り除いたものがαアルブチン。
江崎グリコが開発した成分です。
肌なじみもいいのでβアルブチンの
10倍の効果があると言われています。
本気のシミ対策なら
αアルブチンが含まれた化粧水がオススメ。
そのかわり価格も少し高めの化粧水が多いです。
αアルブチンが含まれた化粧水
富士フィルムから発売されている
アスタリフト美白にαアルブチンが含まれています。
成分表にはアルブチンとしか明記されていませんが、
確認したところαアルブチンだそうです!
アスタリフト美白は保湿力もあるので
乾燥しやすい冬にも使いやすい美白化粧水です。
アスタリフトホワイト 美白トライアルキット今だけおまけ付き!
トライアルセットのみでも効果を実感
する人も多い化粧水です。
まだ、αアルブチン配合の化粧水は
多くは無いので使ってみて
差を比べてみるのもいいかもしれませんね。
タグ:美白