えごま油としそ油の違いは?認知症に効くのはどっち?

6fbd97b36a3a386a3c7d0ed1d4cdcbfc_s

スーパーやドラックストアに行くと
えごま油としそ油が並んで売っている事ってありますよね。

そして気になるのはこの2つって別物?

それとも同じ物??

今回はこのえごま油としそ油の違いのお話をします。

スポンサーリンク

えごま油としそ油の違いは?

えごまは今テレビでよく特集されているので
えごまというしそ科の植物だという事は
何となく分かりますよね。

ではしそ油の方ですが、
こちらは普通のよく売っているしそ。。。。

ではなくて実はこちらも
えごまから作られています。

と、いう事は

えごま油もしそ油もまったく同じものという事になりますね。

でも、名前がいちいち2つもあるなんて紛らわしいですよね!

何でこんな風になったのでしょうか??

スポンサーリンク

えごま油としそ油の名前が違う理由

気になるのはなぜ、
【えごま】を使っているのに【しそ】として売っているかですよね。

今ではえごまもテレビで放送した効果で知名度がありますが、
それまではえごまってなに??
という状態じゃありませんでしたか?

何か分からない物ってあまり買わないですよね。

そこで分かりやすいようにしたものが
【しそ油】として販売したのが初まりと言われています。

でも、分かりやすくしそ油として売っているお店もあれば
そのままえごま油として売っているところもあったので

結果、

えごま油としそ油の2種類があるようになってしまった
と、いう事のようです。

同じものと知らない人もいるので
スーパーでえごま油は売り切れているけど
しそ油は売っているという事もありますので
効能は同じなのでぜひ買っておきましょう!

えごま油としそ油の効能で認知症予防に期待出来る!

認知症予防に期待が寄せられているえごま油ですが
食べるときは加熱してしまうと酸化してしまうので
認知症などの効果を失わない為に
そのまま加熱しないで食べるように気を付けてください。

と、いってもスプーンにとってまんまお口に入れるのはきついです!!

私も油好きですが、さすがに健康のためとはいえかなりきつかった…

フライパンなどで調理しないで、
出来上がったものにかけて食べれば
それ程味も気にならないので
調理されたものの上にかけて食べてくださいね。

保存の仕方ですが
少し面倒と思ってしまうかもしれませんが
一度開けたら酸化が進んでしまうので
冷蔵庫で保存して2か月で使い切るようにしてください。

毎日食べないと効果は感じられないと思うので
1人で食べても使い切らずに残ってしまうって事は無いと思います。

えごま油の認知症予防については
エゴマ油の効能はが認知症に効果があるって本当?副作用は大丈夫?
でも説明してるのでよかったらみてください。

ついでに人体実験もしてます(笑)
中々いい結果になったのでぜひ参考に!
エゴマ油が血管を本当に若々しくしてくれるか実験中!その結果は?

まとめ

えごま油もしそ油も同じものなので
どっちを買っても大丈夫です。

たま~にぽつんとしそ油だけ残って
売っていることがあるので探してみる物いいかもしれないですね。

コメントを残す

このページの先頭へ